Guitar Ryoより

は特にありません。ごめんなさい。

 

1st0でギターを弾いておりますRyoです。おはこんばんちわ。

 

現在イチゼロは6/4の初ライブに向けて着々と準備中でございます。

 

どのギターで弾こうかな、アンプやエフェクターは何を使おうかしら、どこで華麗なるターンを決めようか、あーでもないこうでもないと悩んでおりますが、悩むこと自体が楽しかったりもします。

(華麗なるターンは次に公開されるMVのどこかでご覧いただけるでしょう。多分。。。)

 

 

さて、先日公開されたTragedy ~終焉~はご覧になられたでしょうか。壮大なスケールで紡がれる悲劇を歌った曲ですが、今日はこの曲についてギタリスト目線でちょっとした小噺を。

 

この曲はLEAさんの作曲で、最初に出先でデモを聴いた時は「まぁ、これなら弾けるかな」と思って油断していたのですが、

いざプリプロのために練習し始めたら、それはそれは難航しました。

 

というのも、イチゼロは基本的に半音下げチューニングで演奏しましょうね、というお約束の下で曲作りを行ったのですが、この曲のKeyがEmだったのです。

ギターを弾かない人向けに言うと、ピアノで黒鍵ばかり使うようなやつです。それでいて最低音はD#。

 

確かに半音下げチューニングなんだけど。。。

 

他にもモーダルインターチェンジっぽいオブリや、テンションが混じったスウィープ、3 notes per stringかと思いきや途中に2音パターンが含まれる駆け上がりの速弾きなどなど

 

色々ややこしい

見 所 た く さ ん で す!!!

 

 

まあなかなか苦労してレコーディングした曲でした。

あえて半音下げチューニングでEmを弾く特殊技能が身につきましたとさ。めでたしめでたし。

それはそれとして、いい曲ですよね。

 

 

ただ、弦楽器隊を襲った悲劇(Tragedy)はこれだけではなかったのです。

 

続きは5月に発売されるフルアルバムにて!震えて待て!!

 

Ryo