初めてのCD

私が子供の頃は、サブスクなどありませんでしたので、CDを買って音楽を聴いてました。

ちなみに今でも好きなミュージシャンの曲は買って楽しんでます。

 

さて、初めて買ったCDのお話をしましょう。それは中学二年生の時に買った浜崎あゆみさんのA bestです。

当時の私は音楽を聴く習慣などほぼ皆無でしたが、ふとテレビをつけてみた浜崎あゆみさんがとても美しく、好きになりました。もちろん歌もですよ!

 

初めてのCDというのはとても緊張したのを覚えています。家へ帰り早速コンポで聴きました。ベスト盤だけあって何度聴いても飽きのこないバリエーション豊かな楽曲です。アルバムの中に収録されているSeasonsは当時大ヒットしていたと思います。

 

高校生になって友人の幅が広がり、カラオケに行った際も浜崎あゆみさんの曲を歌ってました。(当時はキーが高いor低いなど考えてなかった)友達にキー高いね?と言われましたが、みんな出るモノだと思っていたので何も感じてませんでした。

そう、私の声のキーが高めというのはとあるバンドの曲を聴いてから気づくのです...(この話はまた今度)

今でもこのAbestはよく聴くアルバムです。当時を思い出しながら。

 

というわけで、このAbestの中から好きな曲の歌ってみたをやりたいと思います。

 

ではまた。

 

YUHYA